CES2015 最新情報レポート
2015年1月6日から9日に米国ラスベガスにて開催のCES2015にて、メーカーである3DSystemsより新機種の発表がありました。
最新情報をレポート致します。
3D Systems社は、2015年1月6日から1月9日まで開催されておりますCES2015(アメリカ・ラスベガス)にて
- フルカラーデスクトップ3Dプリンター「CubePro® C」
- チョコレート3Dプリンター「CocoJet™」
- デジタルデザイン、バーチャルゲーム向けTouch™haptic 3D stylus向け 「OpenHaptics SDK」
を発表しました。なおCocoJetは参考展示での発表です。
「CES2015」 3D Systemsブース 紹介ビデオ
■フルカラーデスクトップ3Dプリンター「CubePro® C」
3DSystems社はイギリスのbotObjects社を買収フルカラーデスクトップ3Dプリンター「CubePro®C」を発表しました。
積層ピッチは25ミクロン。CMYKWの5色を混ぜ合わせて造形するPJP方式の3Dプリンターです。
プリントマテリアルはABS/PLA サポートマテリアルにPVAを使用します。
販売時期は2015年後半を予定しています。
「CubePro® C」紹介ビデオ
■チョコレート3Dプリンター「CocoJet™」
CocoJet™は3D Systems社とHershey社が共同開発したチョコレート3Dプリンターです。
カスタムしたデザインをダーク、ミルク、ホワイトチョコレートで3Dプリントでき、ベーカリーやショコラティエに最適です。
今回の出展はチョコレートや菓子の北米最大のメーカーで世界的リーダーであるHershey社との協業による参考展示です。
「CocoJet™」紹介ビデオ
■Touch™haptic 3D stylus向け「OpenHaptics SDK」
Touch™ハプティック3Dスタイラス向けのOpenHaptics SDK(ソフトウェア開発キット)を発表しました。
今回の製品はTouch™の可能性を広げるツールとなります。
CESの会場で来場者はOpenHaptics SDKを使って開発されたデモアプリで火星への旅をめぐるゲームで楽しんでいます。
Touch™haptic 3D stylus 紹介ビデオ
- CES2015にて発表されました3Dプリンターの新機種、新サービスなどの発売時期については現時点で未定となっております。
詳細が決定し次第発表致しますので、続報をお待ちください。 - 当記事ついてのお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。